現役そろばん講師による、本物のそろばん情報!

そろばんスクールまとめ

連休明けに学校に行きたくないという子供への対処法【親御さん向け】

連休明け、子供が学校に行きたくないと言い出したら、親としてはかなり戸惑うと思います。

 

「甘えてるんじゃない!」などと、怒ってしまいそうですが、頭ごなしに怒ることは、子供を追いつめてしまうことがあります。

 

では、そうならないために、どうしたら良いのか、親が子供のためにできる対処法についてお話しします。

連休明けに学校へ行きたくないと思う理由

大人でも、楽しかった連休明けには会社に行きたくないと思うことがありますね。

ですから、子供が同じように思っても不思議ではありません。

 

休み中に生活のリズムが乱れた

連休中に夜更かしをしてゲームをしていたり、昼夜逆転の生活をしてしまうと、生活のリズムが乱れて体調を崩してしまうことがあります。

また、夜更かしが原因で、朝早く起きれなくなったりしてしまいます。

 

そうすると、「だるい」、「めんどうくさい」、となってしまい、学校へ行きたくなくなります。

 

親と離れたくない

特に低学年の子は、まだまだ親と一緒にいたいと感じるものです。

連休にどこかへ行ったり、楽しかったことが多いほど、「家でパパやママといたい!」と思ってしまうものです。

 

これは、学年が上がるとともに、徐々に解消されていくでしょう。

 

何か行きたくない理由がある

元々学校へは行きたくなかったのだけれど、今までは頑張って行っていた。

それが、連休をきっかけにして顕在化したということかもしれません。

 

直接何か意地悪をされたとか、傷つくようなことを言われたという出来事がなくても、ちょっとしたことの積み重ねで段々と行きたくない気持ちが強まっていたということが考えられます。

 

念願の休みに入り、家でリラックスしたことによって「学校へ行きたくない、このまま家にいたい」という思いが強くなるのです。

 

連休明けに学校へ行きたくないと子供が言い出した時の対処法

子供が学校へ行きたくないと言い出したら、慌てず、落ち着いて対処することが大切です。

早めに生活のリズムを取り戻す

もし、単なる生活のリズムの乱れが原因で行きたくないと言っているようなら、ここは頑張って送り出しましょう。

 

帰って来たら早めに夕食を済ませ、すぐに寝ることでぐっすり眠って疲れも取れるでしょう。

数日経てばリズムを取り戻すと思います。

 

行きたくない理由を考えてみる

「何で行きたくないの?」と責めるのではなく、「行きたくない理由を考えてみよう?」か、というスタンスで話してみましょう。

 

小学生だと、まだ自分の思いをはっきりと言葉で表現できないことがあります。

だから、「何がイヤだと感じるのかな?」と、少しずつ引き出すようなイメージで、ゆっくり時間をかけて話をしてみてください。

 

尋問、詰問にならないように気をつけて、子供の気持ちに寄り添うことを心がけてください。

場合によっては数日休ませて、ゆっくりさせてあげた方がいいかもしれません。

ぼんやりとでも原因が分かってくれば、対処法も見つかります。

 

原因が分かれば、学校と一緒に対処法を考える

学校に行きたくないと思うのは、その子にとって学校が楽しくない場所である可能性が高いです。

 

それが教室の中なのか、友達との関係なのか、もしその理由がわかるようであれば、何らかの対処法を学校と一緒に考えましょう。

 

もし好きな図書室だったら安心して過ごせる、という場合は図書室へ通うことを許可してもらうようお願いできるでしょう。

友達と何らかのトラブルがあったのなら、その子とは一時的に離してもらうなど、原因次第で、何らかの対策が立てられるはずです。

 

学校に問題がある場合

自分が直接的に友達とトラブルがなくても、クラスに何かしらのトラブルがあると、学校は行きたくない場所になってしまいます。

問題のある子がいて、いつも先生が怒っている
学級崩壊していて授業を落ち着いて聞く状況ではない

 

もし子供から話を聞いて、クラスもしくは担任の先生に問題があると感じたら、スクールカウンセラーや副校長など上の立場の人と相談してみることをおすすめします。

 

最近では学習ボランティアといって親が授業に参加して子供の面倒を見たりするケースも増えています。

 

子供の気晴らしに付き合う

家の中に閉じこもっていても、問題は解決しません。

子供の立場に立ってみると、「行かなくちゃ」と思っているけど、行きたくない気持ちが出てきてしまって、どうしたら良いか分からず困っているのです。

 

そんな時は、思い切って出かけて気分転換をしてみることもおすすめです。

遊園地が好きだったら、1日思い切り遊ぶ。

ハイキングに行ってもいいし、美味しいものを食べてもいい。

 

その子がやりたいと思うことに、丸1日つき合ってみませんか。

そして、悩みを少しでも親に話せると、心が楽になる可能性があります。

気晴らしができたら、悩んでいたこともフッと軽くなるかもしれません。

 

甘えだといって責めるのはNG

大人が仕事に行きたくないと感じる日があるのと同じように、学校に行きたくないと思うこと自体は別に悪いことではありません。

 

そんなんじゃ社会人になれない!と思うかもしれませんが、学校のコミュニティが、たまたまその子には合っていないのかもしれません。

 

「学校に行きたくない」という意思表示をしてくれただけでも良かったと思った方がいいでしょう。

もし我慢して登校し続けた場合、精神状態や体調を崩したり、時には、最悪の形でその子の気持ちがわかる場合もあり得るからです。

 

それよりは、「行きたくない」と教えてくれたのですから、親もじっくり子供と向き合いましょう。

親が自分を否定しない、理解してくれると子供が信頼してくれれば、その子にとってベストな解決策が必ず見つかります。

 

子供が学校に行きたくない時の対処法・まとめ

連休明けに学校に行きたくないと言い出したら、これは一度立ち止まって親子でじっくり考える良い機会だ、と捉えてみてください。

 

このトラブルを乗り越えれば親子の絆はさらに深まりますし、子供もひと回り大きく成長できることでしょう。

 

  • B!