おすすめの家庭学習教材

スタディサプリとは?評判・メリット・料金や無料体験の方法を紹介

2018年9月2日

一流講師陣の授業が月額980円で受講できるスタディサプリ。

気になっているけど、子供に合わなかったり、思っていた内容と違った、なんてことが心配で手

を出せずにいる方も多いのではないでしょうか。

 

そこで今回、スタディサプリの購入を迷っている方に向けて、この教材の評判や、メリット・デメリット、料金など参考となる情報をすべて紹介していきます

スタディサプリの良さも悪さも分かるので、迷った時には参考にしてください。

 

もくじ

スタディサプリとは

スタディサプリとは、株式会社リクルートが運営するオンライン教材です。

インターネット通信を使って、パソコンやタブレットで授業を受けることができます。

 

いつでも、どこでも、何回でも授業を見ることができますし、多くの講師陣から選抜された一流の講師が授業を教えてくれます。

 

スタディサプリの紹介動画(約90秒)がありますので、こちらをご覧いただくとスタディサプリがどんな内容なのか、すぐに理解できます。

 

後にも紹介しますが、今では会員数25万人、公立の小中学校でも導入されている信頼できる教材です。

小学4年生から大学受験までの講座をすべて月額980円(税抜)で受講できるという、圧倒的なコストパフォーマンスが人気です。

 

スタディサプリの授業を紹介

スタディサプリの授業がどんなものか、その一部を紹介します。

小学6年生向けのコースで、算数、理科、社会の実際の授業映像(約10分)です。

ご覧いただければ、授業の雰囲気だけでも分かるかと思います。

 

【小6  算数  文字と式】

 

【小6  理科  物の燃え方と空気】

 

【小6  社会  鎌倉時代 室町時代】

 

スタディサプリには、このような授業が10,000以上あります。

「基礎」と「応用」に分かれていますから、苦手科目も得意科目もレベルに応じて学ぶことができますね。

 

スタディサプリの効果は?

では、スタディサプリはどれくらいの効果があるのでしょうか。

実際に使っている子の成績は上がっているのかどうか、気になるところだと思います。

 

まずはアンケート調査の結果を紹介します。

スタディサプリは公立の小中学校に実験導入されており、そのアンケート調査では次のようになっています。

テストの点数が上がった生徒 ⇒ 全体の80%

(モニター調査の人数 206名の生徒)

苦手科目を克服できた生徒 ⇒ 全体の84%

(モニター調査の人数 146名の生徒)

授業動画の内容が分かりやすい ⇒ 全体の93%

(モニター調査の人数 206名の生徒)

 

このように全体の80%以上の生徒が「効果があった」と回答しています。

進学塾でのアンケートではなく、勉強の苦手な子から得意な子までいる公立学校でのアンケート調査結果ですから、スタディサプリの学習は効果が出やすいと言えるのではないでしょうか。

 

スタディサプリの口コミは?

アンケート調査だけでなく、口コミも調査してみました。

良い口コミだけでなく、悪い口コミも紹介していきます。

 

ヨッシー
良い口コミには、こんなものがありました

他の人への気兼ねもないので、自分のペースで基礎からしっかり身につけられるようです。大切な赤字の部分は、しっかりノートにとっている姿を見ると、通信教育なんかと比べても、とっつきやすいんだと思いますね。おかげで学習習慣がつきました。これで月980円なら、参考書を買うのと比べても、格段にお得です。

和歌山県在住/小学5年生/佐藤慎也さん

引用先:https://studysapuri.jp/course/elementary/voices/002/

子どもの個性によって適した教材は異なりますし、自分に合う学び方やコツが見つかれば伸びるのもはやいはず。なので、タブレットで学ぶという新しい教育コンテンツを体験させようと思いました。新鮮なようで面白がっていますね。ソファでリラックしながら取り組めるので、勉強しつつ息抜きのようにもなっています。

埼玉県在住/小学5年生/大野桜さん

引用先:https://studysapuri.jp/course/elementary/voices/001/

 

ヨッシー
続いて、悪い口コミも紹介します

安いので、その子に合えばとてもお得だと感じます。

自分のやりたい時にできるという部分に魅力を感じましたが、やる気が起きないまま数日経ってしまうことも多かったので、その子の年齢に合った勉強ついでに楽しめる何かがあれば良いなと思います。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/k55686.html?page=2

安くて良いが、それくらいならやらなくても親も勿体ないと思わないので、サボってても見逃してしまう。手始めとしてはよいと思う。

料金が安く操作も簡単なのでやりやすい。

ただ縛りがないのでサボれてしまうから、定期的に提出するような電話やメールがあったほうがいい。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/k55686.html?page=3

 

良い口コミの多くは、スタディサプリを「しっかり使いこなせている」方が多いようです。

逆に、悪い口コミの多くは、「継続できなかった」という意見が多く見受けられます。

 

学習習慣のできていないお子さんの場合、親が定期的にチェックしたり、一緒に取り組むなどのサポートをしてあげることができれば、悪い口コミの多くは乗り越えられるでしょう。

 

メリット・デメリット

スタディサプリにもメリット、デメリットがあります。

 

スタディサプリ、6つのメリット

多くのオンライン教材の中でも、スタディサプリはここがスゴイ!というメリットを紹介します。

 

圧倒的なコストパフォーマンス

月額980円で、小学4年生から大学受験までの10,000以上の講座を受講できるのは、数あるオンライン教材の中でもスタディサプリだけです。

ライバル教材として次のような教材がありますが、スタディサプリは圧倒的にコストパフォーマンスが優れています。

教材名 費用
スタディサプリ 月額980円
デキタス 月額3,000円~
Z会(タブレットコース) 月額5,910円~
すらら 月額8,000円~ 入会金10,000円
進研ゼミ(チャレンジタッチ) 月額3,000円程度
ドラゼミ 月額3,000円程度
スマイルゼミ 月額2,980円~

 

一流予備校や有名進学塾で豊富な指導実績のある講師陣

スタディサプリはコストパフォーマンスが高いだけでなく、教えてくれる講師陣も一流です。

【国語担当 山崎 萌】

明るく親しみやすいキャラクターと分かりやすい解説で、生徒からの人気も非常に高い講師です。

関西の大手予備校で最難関クラスを任されているだけでなく、多くの合格者を出している実績もあります。

【算数担当 尾﨑 正彦】

算数授業改革・学校改革で教育奨励賞文部科学大臣賞をはじめ数々の賞を受賞している凄腕講師です。

尾﨑講師の公開授業や講演会では、そのコツを学ぶために教室からあふれるほどの教師が集まります。

【理科担当 相馬 英明】

大手進学塾にて、34年間理科だけを教え続けたプロフェッショナルで、最優秀教師賞7年連続受賞。

近年では全国指導力コンテスト大会4年連続準優勝。

全力、全開、全速力がモットー。

【社会担当 玉田 久文】

2006年より中学受験専門塾の社会科講師として首都圏の学習塾で活躍する。

社会は興味を持てばすぐに得意科目になるという考えのもと、生徒が興味を持つ楽しい授業を展開し、好評を得る。

選抜された講師陣だけあって、引き込まれるような話術で子供を飽きさせることなく、理解しやすい授業をしてくれます。

 

学習習慣を身に付けさせる機能

学習習慣を定着させるために、ホーム画面をひらくと、今日やるべきことがお知らせされます。

一人一人に合わせた学習計画を表示してくれるため、無理なく勉強を進めていくことができ、学習習慣が自然に身につくようになっています。

1日の学習量を保護者にお知らせしてくれる機能

スタディサプリには、子供がその日に学習したところをメールで教えてくれる機能があります。

どの単元を勉強をして、どこで間違えたのかも一目で分かるため、「勉強したの?」といちいち確認しなくてもすみますね。

間違えやすいポイントを集中的に勉強できる

勉強で大切なことは、間違えた問題をきちんと理解して、もう間違えないようにすることです。

そのためには、なぜ間違えたのか、その原因を理解して問題を解き直すことが大切ですね。

 

紙の教材では〇付けをしたら、間違えた問題を直さずにそのまま勉強をやめてしまうこともあるでしょう。

しかしスタディサプリは、子供がよく間違える問題だけをピックアップして出題することが出来ます。

 

間違えた問題を重点的に解き直せるから、紙の教材よりも効率的な学習ができますね。

 

子供のやる気を高める楽しい仕組み

勉強することでコインをためて、キャラクターの着せ替えやカスタマイズができるゲーム機能があります。

勉強するモチベーションとして、楽しい仕組みですね。

 

スタディサプリのデメリット

スタディサプリはメリットばかりではありません。

購入後に後悔しないためにも、デメリットも充分に把握しておきましょう。

 

学習の自己管理が必要

塾や家庭教師と違って、スタディサプリは子供が自分で計画を立て、勉強していかなければいけません

勉強習慣のできていない子供の場合、親がしっかりと学習状況を見てあげる必要があります。

 

ただ、スタディサプリにはその日に勉強した内容を親御さんにメールで知らせる機能があります。

 

親御さん専用のページでは、子供がどの授業を受けて、どの問題を間違えたのかも一目で分かる機能がありますから、「今日は勉強したの?」と確認しなくても学習状況を把握できます。

 

最近、あまり勉強していないなぁと感じたら、勉強するよう促してあげましょう。

 

中学受験では親のサポートが必要な場合もある

スタディサプリには基礎編だけでなく、中学受験に対応した応用編のコースもあります。

 

問題の難易度も高いため、基礎が理解できていないまま授業を受けると、スタディサプリだけでは理解できない場合もあるかもしれません。

 

スタディサプリは無料体験ができますから、一度実際に問題をご覧になる方が早いかもしれません。

 

もし、親御さんでも理解できない問題があれば、学校の先生に質問して、必ず理解するようにしましょう。

 

問題は正解することより、できない部分を見つけて出来るようになることが大切です。

分からない問題をそのまま放置しないようにしましょう。

 

どんな子供に向いているの?

どんな教材にも向き不向きがあります。

スタディサプリの場合、次のような向き不向きがあります。

 

スタディサプリが向いている子の特徴

スタディサプリが向いている子には次のような特徴があります。

こんな方におすすめ

  • 学校の授業についていけない子
  • 得意科目を先取りして学びたい子
  • 授業での疑問を復習したい子
  • テレビゲームが大好きな子
  • 勉強の習慣を身につけたい子

 

学校の授業についていけない子

たとえ学校の授業で理解できないところがあっても、自宅で一流の講師陣から、もう一度同じ内容の授業を受けることができます

 

そのため授業についていけない、ということがなくなります。

何度も、自分のペースで授業を受けられるのは心強いですよね。

 

得意科目を先取りして学びたい子

スタディサプリでは、苦手科目をさかのぼって学べるだけでなく、得意科目は先取りで学んでいくことができます。

 

スタディサプリの授業で理解して、学校の授業は復習として利用すれば、間違いなく学力は上がります。

 

授業での分からなかったところを復習したい子

スタディサプリは、学校で使っている教科書に沿った授業内容になっています。

学校の授業で分からなかったところだけを動画で見直すことができるので、効率的に復習することができます。

 

テレビゲームが大好きな子

スタディサプリは教科書やノートを使って学習するこれまでの勉強方法ではなく、映像や音を使って楽しんで出来るゲームに似ています

ゲームが大好きな子は、抵抗感なく受け入れることができるでしょう。

 

勉強の習慣を身につけたい子

スタディサプリでは、自分で計画を立てて、自分で勉強を進めていかなければいけません。

逆に、スタディサプリで学習していくことで、そのような学習習慣が身についていきます。

 

だからこそ、今、学習習慣の出来ていない子や、これから身につけたい子には持って来いのトレーニング教材になります

 

最初は親御さんのサポートが必要ですが、習慣になってしまえば、自分で取り組むことができるようになります。

 

スタディサプリが向いていない子の特徴

逆に、次のような子はスタディサプリが不向きの可能性があります。

 

超1流の学校を狙っている子

スタディサプリは、一般的な子供を想定して授業が作られています

そのため、日本でも有数の進学校受験を目指しているような子には向いていない可能性があります。

 

超難関と言われる受験校には、その受験校独特の出題傾向などがあるため、万人向けのスタディサプリよりも、その受験校に特化した塾に通われた方が、効率的な学習ができます。

 

子供がスタディサプリに拒絶反応を示す子

スタディサプリは無料体験ができる教材です。

一度、お子さんに体験させてみて、拒絶反応を示すようなら無理にさせない方がいいでしょう。

 

これは実際にさせてみないと分からないところです。

教材と子供の相性はありますから、体験後に子供がどういう反応を示すのか見てみましょう。

 

費用はいくらかかるの?

スタディサプリの人気の1つは、とても魅力的な月額料金(費用)にあります。

 

月額料金は?

スタディサプリの利用料金は月々980円(税抜)ですが、12ヶ月更新にすると、2ヶ月分の月額料金がお得になります。

毎月更新 ⇒ 980円(税抜)

12ヶ月更新 ⇒ 9,800円(税抜)

この月額980円(税抜)で、小学講座、中学講座、高校講座、大学受験講座の講座をすべて受けることができます。

 

支払い方法は?

スタディサプリの支払い方法は3種類あります。

クレジットカードキャリア決済(AU、ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル)、コンビニ決済です。

  クレジットカード キャリア決済 コンビニ決済
支払い方法 毎月更新 ×
12ヶ月更新 ×
更新方法 自動更新 自動更新  
無料体験 会員登録後すぐに可能 制限あり 料金を支払った後でないと無料体験できない
キャンペーン 利用可能 アプリで申込むと不可 利用できない
おすすめ度

 

無料体験がすぐに利用できたり、支払いも楽なため、クレジットカード支払いが1番おすすめです。

 

また、スタディサプリをスマホやアイパッドなどのアプリから申込む場合、月額利用料が1,200円(税抜)になる場合があるため、アプリからの申込みは注意しましょう。

 

月額料金の他にかかる費用は?

月額料金の他にかかる料金を紹介します。

 

月額料金の他にかかる費用

インターネット通信の通信料金

テキスト代

 

スタディサプリの授業はインターネット通信を利用するため、インターネットの通信料金が必要です。

 

すでにご自宅でインターネットが利用できる環境にある方は、そのネット環境を利用すれば追加料金は必要ありません。

 

授業の動画を見るのは、容量の大きいデータ通信が必要ですから、パソコンやWi-Fi環境を利用するようにしましょう。

 

テキストは自宅のプリンターで印刷ができるので、その印刷費用がかかります。

 

みんな使ってるの?

スタディサプリの小学生~高校生の有料会員数は25万人となっています。

 

また、2016年から東京都の一部公立小学校、中学校で授業に導入され、学力向上の実証実験が行われています。

参考リンク東京都渋谷区立小・中学校での実証実験結果のご報告

 

その結果、次のような検証結果が得られています。

勉強が楽しくなった ⇒ 全体の60%

勉強のやる気が出た ⇒ 全体の54%

 

このように公的な教育機関にも認められているスタディサプリは、現在、高校では全国5000校のうち965校、小中学校では38校、20の自治体に導入されています

 

辞める時の手続きは簡単にできるの?

スタディサプリは退会手続きも簡単です

いつもの利用画面から数分で退会手続きをすることができます。

 

2週間の無料体験をすることが可能

どんなに良い教材でも、一度使ってみないと、本当に良い教材かどうかは分かりません。

 

スタディサプリは今なら2週間の無料体験ができますし、この無料期間内に解約すれば料金は一切かかりませんから安心です。

無料体験はいつまであるか分からないため、今のうちの利用されておいた方がいいでしょう。

 

スタディサプリの無料体験はこちら⇒ スタディサプリ

関連記事(一部広告含む)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ヨッシー

現在、そろばんスクールにて園児から小学生までの、珠算と学習指導をしています。情熱と指導力は誰にも負けない40代の熱血そろばん講師です! 大学時代は教育心理学を専攻し、心理学オタクでもあります。 最近は、子供のやる気アップに関することや、親御さんの悩み解決にまつわることについても情報発信中です!

Copyright© そろばんスクールまとめ , 2023 All Rights Reserved.