そろばんの学び方

そろばんはいつから始めるのがベストか?【そろばん講師が解説】

2018年5月25日

 

そろばんは単に計算が得意になるだけでなく、集中力や忍耐力が身に付くなど、子供の勉強にはとても役立つ効果がたくさんあります。

 

幼稚園や保育園の年中、年長さんになると習い事はどうしようかなと色々考え始めると思うのですが、もし迷っているなら是非そろばんをおすすめします。

 

それは、まだ頭の柔らかい幼児期にそろばんに親しんでおくと、楽しみながら学習を続けられる姿勢が身に付くからです。

 

スポンサーリンク

そろばんは幼児期に始めるのがベスト

 

そろばんを始めるのにベストの時期は、幼児期(5~6歳)です。

統計的にも、6桁以上の暗算ができるようになった子供は、幼児期からそろばんを習い始めています

 

5~6歳ではだいたいの子供が文字を読めるようになってきます。

数字も読むだけなら出来るようになると思います。

「1+1=2」などの簡単な足し算も、指を使ってできる子も出てきます。

「学ぶ」「新しいことを覚える」といったことに興味がわいてくる年齢でもありますね。

 

ですからその時機を逃さずにそろばんを与えてみれば、「数」「計算」といったものに自然と親しみを覚えるようになるでしょう。

 

幼児ではまだ数の概念は理解できていないことが多いですが、そろばんの珠(たま)を自分の手ではじきながら目で見て数が分かるようになっていきます。

 

そろばんを習い始める前に、自宅で練習した方がいいこと

そろばんスクールで習い始めた後、どんどん成長していくためにも、習い始めるまでに次の2つのことを自宅で練習しましょう。

0~9までの数字の読み書きができる

指を使って、一桁の足し算ができる(例:2+4=)

 

この2つのことは、そろばんをする上で基礎となる部分であるため、習い始めるまでに出来るようになっていれば、効率的にそろばんを学ぶことが出来、進級スピードが早くなります。

私が運営しているそろばんスクールでも、この2つのことは入学する最低条件としています。

 

せっかくそろばんスクールに来ているのに、数字の読み書きの練習で終わってしまった、ということにならないようにしましょう。

少しでも早く習わせたいという保護者の方もいらっしゃいますが、早すぎると、問題が理解できなかったり、何度も間違ってしまい、逆にそろばんや数字を嫌いになってしまう可能性があります。

 

幼児期の成長は、個人差があって当たり前

ただ、4~6歳くらいの幼児期の成長は個人差が大きく、4歳で字が読める子もいれば、6歳になってもまだよく読めない子もいます。

 

例えば4歳くらいではあまり数字に興味を持たなかったけれど、6歳になって数字が読めるようになったら俄然、数字に興味を持ちだしたという事例もあります。

 

これは能力の高い低いではなくて、興味の持ち方の違いですから、焦らずにその子の個性を見ながらベストタイミングを探ってみてください。

 

スポンサーリンク

本人がやりたいと思った時でもいい

 

では幼児期を過ぎてしまったらダメなのか、というと決してそんなことはありません。

そろばんはいくつからでも始められます。

 

小学校に入ってから

例えば本格的に計算を習い始めるのは小学校1年生です。

低学年で「勉強の基礎」を固めておけば、今後の勉強で大いに役立ちます。

 

逆に、足し算や引き算といった基本的な計算能力を身につけておかないと、九九の理解も遅くなります。

そうすると小学校高学年はもちろん、中学校に入った時にも「数学が苦手」という状態になりかねません。

 

小学校低学年のうちは難しい計算問題をやる必要はなく、簡単でもいいからたくさんの問題を解くことが大切で、そのためにもそろばんが大いに役立ちます。

 

算数に苦手意識を持ってしまう前に、そろばんで繰り返し計算をすることによって、基本的な学習能力が身に付いていきます。

 

小学校高学年

小学校高学年になるとある程度の計算の基礎ができていますので、そろばんの覚えが早いというメリットがあります。

 

高学年になったら遅い、ということは決してないので、もしも本人がやってみたい、もっと算数が得意になりたいという気持ちがあるのなら、ぜひやってみることをおすすめします。

実際、私のスクールにも6年生で入会し、習い始める子もいます。

 

そろばんはいつから始めるのがベストか?のまとめ

 

そろばんは単に計算能力を身につけるものではなく、子供の可能性を広げるためのツールです。

数に親しみ、学ぶことの楽しさを知るための道具です。

 

数や計算に親しみ、学ぶことや達成することの楽しさを小さいうちから知っておくことは、その後の人生にも大いに役立つでしょう。

楽しんで学ぶことが出来るそろばんを、ぜひお子さんが小さいうちに始めてみてはいかがでしょうか。

関連記事(一部広告含む)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ヨッシー

現在、そろばんスクールにて園児から小学生までの、珠算と学習指導をしています。情熱と指導力は誰にも負けない40代の熱血そろばん講師です! 大学時代は教育心理学を専攻し、心理学オタクでもあります。 最近は、子供のやる気アップに関することや、親御さんの悩み解決にまつわることについても情報発信中です!

Copyright© そろばんスクールまとめ , 2020 All Rights Reserved.