子供の学習環境

子供の習い事の探し方とは?【失敗しないための4つの具体的方法】

2018年11月9日

子供の習い事というと、習字やピアノ、スイミングなどが定番ですね。

お友達が行っているから、という理由で習い事を始める子供さんも多いと思います。

 

しかし、せっかくの習い事、どうせなら子供の性格に合ったもの、そして何より、その子の適性に合ったものを探したいですよね。

 

そこで、子供の習い事はどのようにして探せばいいのか、そのポイントについてまとめました。

 

スポンサーリンク

インターネットで検索する

インターネットでは、「子供 習い事 検索サイト」と検索をすると、たくさんのウェブサイトが出てきます。

このような検索を専門にしているサイトで探してみるのが1つ目の方法です。

 

または、やらせたいことがある程度決まっている人は「ピアノ 小学生 ○○(地名)」など、近所に教室がないかと検索してみてもいいでしょう。

 

まだ何をやらせたいか漠然としか考えていない人は、「子供 習い事 ○○(地名)」で検索するという方法も。

 

その地域でやっている子供向けの習い事をまとめたサイトなども出てきますよ。

 

ネットの口コミを見てみる

「○○教室 口コミ」というキーワードで、興味のある習い事について口コミを見てみるのもいいでしょう。

 

Googleの地図でも口コミが出てくることがありますね。

 

公式サイトの口コミに関しては良いことしか書いていないことが多いので、可能ならば他のサイトの口コミの方が賛否両方の意見を見ることができて参考になるでしょう。

 

ただし小さい教室は見つけにくい

ただ、インターネットでの検索にはちょっと落とし穴があります。

 

それは、以下の場合でないと、検索結果の上位に表示されないということです。

インターネット集客に力を入れてウェブサイトを作っている

検索したキーワードですぐにヒットする珍しい習い事である

つまり、ホームページを持っていない、もしくは所在地など最低限の情報しか入っていない小さい教室はインターネットでは見つけにくいということです。

 

小さい教室にも良いところはたくさんあるので、その場合はインターネットだけに頼らない方が良いでしょう。

 

スポンサーリンク

近所で探す

意外と盲点なのですが、小さな教室ですと、わざわざインターネットで集客をするのではなくて、人の集まるところにチラシを置いていたりします。

 

スーパーで、買ったものを袋に詰める台のところに手書きのチラシが置いてあったり、掲示板に連絡先が貼ってあったり。また、美容院の鏡の前にハガキが置いてあったりしませんか?

 

小学生の子供を通わせるなら、なるべく家から近いところが良いですよね。

ですから、近所で見つけられる情報を最大限に活用しましょう。

 

スポーツ用品店なども

近所にスポーツ用品店はありませんか?

 

何かスポーツをやらせたいと思っているなら、こういった地域のお店を見てみるのもおすすめします。

 

スポーツ用品店には、その地域にあるサッカーや野球などのクラブチームの部員募集のポスターやチラシが貼ってあることが多いからです。

 

フリーペーパーや公共施設の情報を利用する

たまに郵便受けに入っているフリーペーパーもあなどれません。

 

美容院とか飲食店の宣伝に加えて、習い事の情報も掲載されていることが多いので、見つけた時には、隅々までくまなく読んでみてください。

 

更に、スポーツやダンスに関しては公共施設で行われている習い事があります。

 

近所の小中学校のグラウンドやプールを利用してサッカーや野球、水泳などを教えているところもあります。

 

料金が非常にリーズナブルなので、募集と同時に定員が埋まってしまう人気の習い事もありますので、市区町村のホームページなどを見て探すのもおすすめです。

 

他の保護者から情報を得る

情報共有ができるママ友は、どなたでもおそらく数人はいるでしょう。

もちろん、パパ友も同じです。

 

保護者会や授業参観などで学校に行く用事があった時に、「習い事をさせたいと思ってるんだけど、何か良いものはないかな?○○ちゃんは何かやってる?」と知っているママさんに話を聞いてみましょう。

 

近所の小さな教室だと、特に宣伝をしておらず、ママさんやパパさん達の口コミで続けている教室も多いです。

ですから、思わぬところに思わぬ習い事があったりするので結構参考になりますよ。

 

実際に通ってみてどうだったかという話も聞けますし、ネットの口コミよりずっと参考になるかもしれません。

 

実際に選ぶときは体験をしてみること

色々探してみて、これをやってみたいなと思ったとしましょう。

そうしたら、必ず見学や体験をしてみましょう。

 

習い事自体がその子に合っていても、先生との相性や通っている子供たちとの相性もあると思います。

 

実際に行ってみて「なんか違う」と感じるならば、その教室はやめておいた方がいいです。

 

せっかく始める習い事。

楽しく通って欲しいので、子供本人が「楽しい!」と思って通えることが何より大事です。

 

例えばこのようなサイトもあります。

外部リンクスクルー

チケット制の体験プランで、例えばピアノをやりたいと思うけど、様々な教室を見てみたいとか、まだ何があっているかわからないから、とにかくまずは体験させてみてそれから決めたいという時に、あちこちの教室を幅広く体験できるサービスです。

外部リンク習い事診断

子供にあった習い事を見つける「習い事診断」もあるので試しにやってみてはいかがでしょうか。

 

子供の習い事の探し方・まとめ

習い事は学校とは違い、好きなことに打ち込める場所であり、その子の可能性を広げる場所です。

 

色々なことに挑戦させたいと思いますよね。

 

情報は身近にもたくさんあるので、いろいろ収集しながらお子さんに適した習い事を一緒に見つけてあげてください。

関連記事(一部広告含む)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ヨッシー

現在、そろばんスクールにて園児から小学生までの、珠算と学習指導をしています。情熱と指導力は誰にも負けない40代の熱血そろばん講師です! 大学時代は教育心理学を専攻し、心理学オタクでもあります。 最近は、子供のやる気アップに関することや、親御さんの悩み解決にまつわることについても情報発信中です!

Copyright© そろばんスクールまとめ , 2020 All Rights Reserved.